真夜中のプロジェクト

国立研究開発法人ジプシーのぼんやりした日記

スマホのデータ移行

海外出張で使いたいため、半日バッテリーが持たなくなった相棒Xperia Z1をケータイ補償お届けサービスを利用して交換。

代替機が無いためXperia Z3になってしまったのは嬉しい誤算。

申込の翌日届いたので早速色々と設定をした。

今後機種変する際には同じことをやらないといけないのでやったことを記録しておく。

旧端末:Xperia Z1

新端末:Xperia Z3

 

旧端末での準備

  • ドコモ純正バックアップアプリで電話帳と通話履歴、画像・動画・音楽データをSDカードへバックアップ(Dマーケットで購入した楽曲 もバックアップ出来る)
  • LINEの引き継ぎたいトークをバックアップしてSDカードのrootへ手動コピー
  • LINEの連絡先引き継ぎのためメールアドレスの登録とFacebook連携
  • モバイルSuicaアプリのメニューから機種変更手続き
  • nanacoアプリのメニューから機種変更手続き、引き継ぎ番号のメモ
  • ヨドバシゴールドポイントアプリの削除
  • JALタッチアンドゴーアプリの削除
  • SonyReaderアプリを起動してメニューから機器認証を解除

新端末での作業

  • SDカードを旧端末から新端末へ差し込む
  • SIMのサイズがMini>Microへ変更になったのでSIMカードの開通作業をマニュアルに従い行う(これを行うと旧端末のMiniSIMが不通になるので作業漏れが無いか再度確認)
  • Googleアカウント登録、各種アプリインストール・アップデート、ソフトウェア・アップデート(現在Android5.0アップデートは中止なのでビルド番号が変わる程度)
  • DocomoIDを画面にしたがって再認証
  • 純正バックアップアプリで電話帳とその他データをリストア(ドコモアプリパスワードは初期設定の0000)
  • LINEを起動してログインSMS認証、18歳以上認証をすると連絡先が復元されるので引き継ぎたいトークをリストア。
  • モバイルSuicaアプリをインストール、アプリ上でログインして機種変更メニューを実行
  • nanacoアプリをインストール、アプリ上で引き継ぎ番号とログインパスワードを入力
  • ヨドバシゴールドポイントアプリインストール、アプリ上でヨドバシ.comのIDとパスワードを入力
  • JALタッチアンドゴーアプリインストール、お客様番号とパスワードを入力
  • SonyReaderアプリインストール、アプリ上で機器認証

 

今のところここまで作業した

SonyReaderの機器認証解除はWifi環境でも出来たのでSIMが不通の状態でも可能だった。SIMが有効なうちに解除しないといけないのは私の利用範囲ではモバイルSuicaのみかな?と思う。

ビックカメラポイントカードも移行させたいがサービス終了していて画面にバーコードが出るダサいシステムに変わってしまっていた。サイトでは機種変しなければ利用できるとなっている(バーコード表示はFelicaが無いiPhone対応のためと思われる)

ビックカメラ.comのIDとポイントカードの連携ができていないので使い切るように努力(残90ポイント)

若しくはAPKファイルをADBshellでバックアップ、リストアしたらポイントの引き継ぎは出来なくてもFelicaアプリとして継続利用出来ないかな?と思っているので夜試してみる。>2015/09/02追記:結果APKファイルが見つからないのでダメでした。

 

nanacoアプリは上記でチャージ金額とポイントは引き継げるがカード番号は変わってしまうのでnanacoでペットボトル5本買ったら一本無料みたいなキャンペーンは引き継げない。(あとペットボトル1本買えばポイント溜まったのに・・・)

 

Z1でSIMロック解除を行っていたので代替機のZ3はどうなっているかドコモショップで確認してみた、店員が電話だけ掛けてSIMロック解除済みの端末交換はSIMロック解除状態で渡すといわれたので無効になっているソフトバンクのSIMとTelstraのSIMを挿して認識するかを確認、特にNGダイアログのようなものは出なかったので大丈夫だろうか・・・

間に合わないがSIMロック状態だった場合はケータイ補償サービス窓口へ連絡すること。

>2015/09/02追記:端末で*#*#7465625#*#*と入力してネットワークロックが解除されていることも確認した。

 

>2015/09/02追記:KindleアプリはPC上で機器認証の解除をするので旧端末での作業は無し