完結したのでNetflixで一気見
スタジオはtriggerなんですね。
原典を見ていないので見終わった後レビューを色々読んで、グリッドマンは電脳世界でコンピュータウイルス的なものと戦う電脳戦士であることを知る。
アカネが想像しただけの街しかない世界というのは原典の設定をアレンジしたものなんだなと判る。
最終回で原典デザインのグリッドマンが最終形態として出てきたり、BGMが原典の主題歌?だったりするのは原典を知っている人にとっては感涙ものの演出だろうなと思った。
全てがアカネの夢の世界だったという事を伝えるエンドロール後の実写パートは素晴らしい演出だと思いました。
六花役の宮本侑芽とアカネ役の上田麗奈は二人ともとても自然な演技で好感触。
他の演技も是非聞いてみたいと思った。
若い声優はほんとどんどん出てくるからおっさんは追いつけなくて困る。
検索したら上田麗奈はアイドル事変に出てたのか、そういえばライブに行ったな。
あの時に居たのか・・・不覚。