曇り
オルソレンズはつけて寝た。
遠くの距離のボケ方が左右で同じくらいなので相変わらず右目の近くがボケるけど
ノートPCの距離でストレスない感じ。
通常業務日なら今夜は外したほうが良さそうだけど帰省中で車の運転があるかもしれないのでレンズは付けて寝る
ゆっくり起きて11時頃母の用意してくれた食事で朝食。
近くにできた整形外科に行きたいというので調べて電話して予約。
最初は運動もかねて歩いて行こうかと思ったんだけど日差しが強くて熱中症になると怖いので、タクシーで行ってみる。
医師も看護師もすごく若くて愛想が良い、自費でのPCR検査と抗体検査を実施しているクリニックだったので待合室にいる間2名ほど若い人が検査結果を取りに来ていた。
看護師との話で聞こえたのは制限解除されて京都に出張が決まって会社命令で検査しろと言われたとか言っていた。
クリニックの場所は四谷4丁目なのでTBS勤務の友人から聞いた医者はここなのかも?
と思った。
帰宅して昼ご飯はうどん
父は3色必ず食べないとダメな人なので何となくつきあって食べてしまう。
ちょっと食べすぎだ。
母の処方箋と銀行の用事を済ませるために外出。
今日はちょっと蒸し暑くて家の中のほうが涼しい感じ。
そういえば髪も伸びてきているので1000円カットハウスに先に行くことにした
平日昼間なのでガラガラですぐ案内されて10分で終了。
処方箋と銀行の用事をすませてそのまま出かければ良かったけどポイントカードやら
クレジットカードを持ってこなかったのでいったん家に戻ることにした。
汗が引くまで待っていたら結局16時。
17時になったら両親を連れて牛繁に行く予定なので、外出は取りやめ
実際には18時になってから牛繁、平日なのでガラガラだった。
トングは今回から人数分渡されるようになった、感染対策なのだなと思った。
回転すしは注文を自分がしなければならず、面倒だなと思ったけど焼肉は盛り合わせをとりあえず頼めば勝手にどんどん焼いて食べてくれるので楽だというのは前回思ったことで今回もまぁそんな感じ。
盛り合わせは両親二人で全部食べてしまった。元気でよろしい。
帰宅してTV見て0時頃オルソレンズを付けて寝た