今後のためにメモ
5のつく日はソフマップで買い取り額が15%増額されるので売りに行く。
MSOfficeが付属しているので発表資料を作ったりするのには全く過不足は無いのだけれど国内版は日本語配列キーボードしか選べずそこが不満なのと、Unityでの開発ではほぼ必ずエディターがフリーズするので(GPUよりはメモリだと思うんだけど増設できないし)後継機も発売になっちゃったし値段が下がりきる前に売ることにした。
リカバリーはいつもの通り行いOffice2016の扱いがどうなるか不明だったが再インストール用のプロダクトコードをメモして添付してソフマップへ持ち込んでみた。
結果はOfficeのプロダクトコードは開封してしまうと未インストールであっても買取不可というか欠品扱いで9000円減額であった。
また同時にポイントで購入したSurfaceペンは買い取り額1000円だというのでSurfaceはまた買うこともあるだろうから売らずに引き取ってきた。
増額の日を狙って持って行ったので買い取り額は6万円になった。
今後のメモとしてはプロダクトコードは開封しちゃダメ。
Officeつかいたいなら今持ってるライセンスを移行して使う事。