真夜中のプロジェクト

国立研究開発法人ジプシーのぼんやりした日記

京都出張

GEOの会議を国内でやると食事がしょぼいのであまり行きたくはないが仕事なので行く。

せっかくだから前日入りして京都大学で働いている友人に連絡をしてディープツアーを敢行してもらった。

10時東京発で12時に京都着、改装中の伊勢丹で昼食(和久傳)鱒寿しが旨い。

彼は食品系の研究者なので彼が言うには料理は出汁が重要だとのこと。

うま味成分にはそれぞれ持続時間があり、出汁には様々な種類のうま味成分が含まれているため、うま味を感じる時間が相対的に長くなることで満腹中枢が刺激されて少量でもおなか一杯になる。

化学調味料を使った(塩味のみ等)のポテトチップスみたいなものはうま味を感じる時間が短いのでいつまで繰り返し食べることができるという話をしてくれた、なかなか興味深く面白い話だったので論文だけじゃなくて一般的な書籍にも書いてよとお願いしておいた。

京都大学のキャンパスへ行って彼のタブレットのバッテリーを交換してあげる(最新端末では動かない古いアプリが必要でバッテリー交換不可な古いタブレットをずっと利用している)

 

なかなか行けそうにない場所を見たいとお願いしたら吉田寮に連れて行ってくれた。

玄関あたりをうろうろしていたら寮生がやってきて中を案内してくれるというのでお言葉に甘えて中を少し見せてもらった。

廊下を歩きながら、アニメ四畳半神話大系のOPで見られた映像はここなのだろうなと思った(写真撮影は禁止されていたので残念)

半分朽ち果てた様な感じでそこら中穴だらけだし、安くても夏も冬も住むのは辛そうだなというのが感想。

 

その後は汁る香というお店に連れて行ってもらい、白味噌の味噌汁がメインのお店で夕食。

先斗町を一寸歩いてみたいという観光客ぽいことをお願いして雨のなか一寸歩いて空いてた店に滑り込んで軽く飲んで解散。

 

金曜日午前中までは会議、午後がフリーになったので御朱印巡りをしてみることにした。京都はやたらと数が多いからか持参した御朱印帳に押すのではなく既に押してある紙を渡されるところが多いので、粗末にできないし扱いに困る感じなのであまり熱心に集めたりはしないつもりだったが調べてみると刀剣神社御朱印巡りなるイベントがあるようだったのでとりあえずそれをやってみた。(第7弾)

 

場所を確認して4神社のうち藤森神社だけ京都駅南側だったので電車で移動。

その後京都駅に戻って駅そばのレンタルサイクルを借りて移動

清水寺伏見稲荷神社は周辺がすべて駐輪禁止区域なので注意してくれと言われたので

ガチ観光には自転車でも不便そうだと思った。

 

刀剣乱舞という刀剣が美少年に擬人化されたゲームアニメの聖地巡礼コースになっているらしくどの神社も若くて綺麗な女性が多くいて、御朱印を頂くために並んでいるので普段の神社仏閣巡りとは違う雰囲気がして一寸面食らう。

特に最後に廻った兼勲神社は織田信長を祭っていて彼の愛刀薬研藤四郎の写しが公開されていて写真撮影も可能だった。さらにその刀を打った藤安将平刀匠のトークイベントが行われていて若い女性が並んで彼の話を聞き、感極まって泣き出すというシーンが何度も見られた。そこまで入れ込めるって若いなぁ凄いなぁと思った。

 

土日は全日フリーなので引き続き一人で散策。

下鴨神社へバスで向かって参拝。

その後糺の森を散策、台風22号の影響で原生林の一部が被害を受けていた。

 

鴨川デルタで日向ぼっこしたりしてのんびり過ごした。

途中ingressのミッションをクリアしつつ帰宅。

教えてもらったケーキ屋ロトスを探してお土産のカトルカールを購入。

宿に帰ってTVを見たら歌舞伎の南座お披露目で四条大通りで歌舞伎役者のお練りがあったそうな。

 

日曜日も朝からIngressの連続ミッションをクリアしまくり、その途中で京銘菓大極殿本舗でこれも四畳半神話大系で出てきたカステラを買って、序に琥珀流しとぜんざいのセットを食べてみたりしたのだけれどお店を見つけるのに、Ingressを起動しつつGoogleMapナビの小画面でお店を目指すということがAndroid8からの新機能でナビ起動中にナビを小画面にして常時表示できる機能というがでとても便利だった。

壬生寺であるとか新選組屯所の旧前川邸を見学もできた(旧前川邸は個人宅なので土日祝日のみ公開しているとのことで一寸ラッキーだった)

 

結果帰るまでにIngressのクリアミッション数は40に到達、メダルの順番がきれいにそろって見た目も綺麗。

 

ほぼ歩いてたけど、いたるところに祠や小さい神社があるのでポータルだらけでIngress 向きの土地ですね。京都駅周辺はたまたまEnlightened優勢だったのでレベル8のアイテムもいっぱい貰えたし良かった。