真夜中のプロジェクト

国立研究開発法人ジプシーのぼんやりした日記

2022年12月29日~31日

12月29日

昨日寝ているときに思いついたコードをどうしても試したくなったので一寸早めに起きて午前中は仕事をする。

Fortranの精度がPythonだとやっぱり出せないのでループの判定条件に合わず無限ループになっているっぽい。

諦めてメールを出して15時ころ実家に帰省。

 

先週言われた米が足りない問題を解決するために米を買いに行ったり、箱でみかんをかったりしてから食事をする。

 

明日はコミケ一般参加なので少し早めに寝る。

 

12月30日

母の作った食事を食べて9時ころ出発。

10時30分のチケットで10時10分ころに国際展示場駅に到着。

時間前なので駅前の公園に待機してくれというアナウンスだったので従う。

 

サンコーの福袋で当てた椅子になるリュックに座ってiPadでカタログチェックをしていたら10分程度で移動開始になった。

延々歩いて東7,8ホールの入り口へ。

入り口で入場チケットをチェックされてからホール内で検温と身分証チェック、一寸前回より雑というかチラ見だけで終わった感じ。

 

その後また延々と歩いて駐車場で待機列を作る。

防寒着としてここまで家からバイク用の電熱ベストを着ていたのだが、汗だくになってしまったので脱いで、椅子に座る。

開場はしている時間帯なのでこれまた10分程度座っていたら移動開始となって11時40分頃に会場入りできた。

 

サークルチェックを全然していなかったので行きたいところとしては広江礼威のホロライブメンバー落書きと井上喜久子田中敦子の朗読CD、茶太の新譜の3サークル。

入場場所から近い順に茶太の新譜(今回はなくて片霧烈火のCD。他サークルとコラボスタンプラリーキャンペーンをやっていてスタンプラリーで貰える座談会MP3ファイルに茶太が出ている様子)

井上喜久子田中敦子のCDでは一旦外にでて一寸だけ並ぶ。

本人たちが手売りしていた。

 

最後に寄った広江礼威は無理かな?とおもったらまだあったので購入できた。

その後はせっかくなのでVtuberのブースを回ってみてイラスト集とか漫画はあまり惹かれなかったが、ホロライブ3期生専用ガンプラというのをスクラッチしているサークルで本を買って、展示してあるガンプラを撮影させてもらった。

違うブースではフェルトぬいぐるみのフブラ(白上フブキ)が割りと出来が良かったのでせっかくだから購入。

サークルチェックはしていないのでこれで終了12時には全部回れてしまった。

(そして欲しい物が全部買えたという昔なら考えられない状況)

 

その後はビックサイトサービスで毎回買っている会場限定のグラフィックシャツとモバイルポーチを買ってから(2日目だといくつか完売していることが多いので初日に買う)企業ブース(場所は南地区で以前の企業ブースだった西3.4はコスプレエリアになっている)

 

特に欲しい物が無いので一通り回って、FANZA同人のブースが無料配布で折りたたみ椅子とトートバックを配るというのでそれをもらってから帰るかなーということにした。

 

島中なのに行列の作り方がなっていないFANZAは直前に行ってみたらやはりひどいことになっていて対応のスタッフがきていて急遽列整理をしていたりした。

なんとかもらうことができたので満足して14時ころ帰宅。

帰りは川越までの直通電車が来たのでいつもなら大崎コミックシェルターも見ていくのだけどそのまま乗って帰る。

 

15時ころ新宿に着いて、すき家でホロホロチキンカレーを食べて帰宅。

E氏と電話でやり取りをして17時ころ秋葉原に行けば良いことになる。

 

1時間ほど休憩してから秋葉原へ向かう。

ソフマップで結束バンドのフィジカルを買おうかと思って行ってみたけど完売していたので諦めてヨドバシへ。

途中のフロアで缶チューハイを1本買っていたら電話が来た。もう皆到着しているというのでタワレコ(1月4日で閉店)で銀テープホルダーを2個買ってから待ち合わせ場所に向かった。

 

ヨドバシの上階は以前はレストランフロアだったがテナントが消滅してフリースペースになっていて閉店までのんびりできるので前回からここで話すことにしている(A氏とE 氏は体調や体質でアルコールをあまり飲まないので安上がりになる)

 

明日はアーリーチケットが取れてしまったので一人だけ21時ころ先に上がらせてもらった。

ヨドバシの音楽CDコーナーがフロア移動していてそこに寄ったら結束バンドのフィジカルがあったので買ってから帰宅

 

12月31日

7時のチケットなので一応5時30分に起きた。

母も起きてきて食事を作ってくれたのでとりあえず食べてから出たので

国展についたのが7時20分。

もう受付は始まっているので待機は特になく昨日と同じ場所にずんずん歩いて行く。

 

体温チェックと身分証確認のゲートが昨日の午前入場だと横いっぱいだったのがアーリーだと3~4ゲートくらいしか無い感じ。まぁ人も少ないのだけど。

 

駐車場まで歩いて待機列作成。

昨日は家から着て汗だくになってしまった電熱ベストをここで取り出して着る。

一応これが正解な感じ。

 

開場までの3時間のためにカタログチェック用のiPadとSwitch、ヘブバン用のスマホを持ってきたのだけど、結果的には昨日公開されたヘブバンの新イベントをフルボイスでやったら3時間経過してしまった。

気温は太陽が出ていると暖かく、雲に隠れてしまうと途端に寒くなるという感じ。

隣の人などは震えていたが電熱ベストのお陰で全く寒くはなかった。

 

10時20分くらいに待機列で立つように言われ、それから移動開始、会場直前のリストバンド確認場所あたりで拍手のタイミングになった。

 

2日目のチェックサークルはコスプレメインで大手ばかり。

すべて外周で入場口から一番近い位置に配置されていたのもラッキー

 

えなこは絶対に通販してくれるので最悪買えなくても構わないから、とりあえず一番は七沢みあのサークル

ギリギリ外に出ないくらいのところで並ぶことができて5番目くらいに購入

写真集だけでなくタペストリーやアクキーが入った新刊セットが8000円、ランダムチェキが1枚1500円というのでチェキも1枚買う。

本人はリゼロのレムのコスプレで対応してくれた。

 

その後えなこみゅに並ぶ。

これも大した行列はまだ無く、割りと直ぐ購入できた。

前回C100のときは購入列とえなこのサイン列が同時にあって、買ったら横にずれてサインしてもらう感じだったのに今回はえなこは売り子の後ろで手を振っているだけでサインはしていなかった。

 

GENESISでシスルの新刊セットが1万円なのは悩ましいが彼女の写真を使ったカレンダーは前回(3年前)結構重宝したので、今回はカレンダーが付くので購入。また彼女デザインのパーカー新作もあったのでそれも購入して計18000円

 

相互フォローな真中つぐのサークルへ行って予約済みの写真集とチェキを受け取り。少し話をする。

 

事前チェックのサークルは11時前に全て買えてしまった。

 

3時間の待ち時間でチェックした赤松健のブースで国会日記をかったり、昨日の忘年会?で話題になった独身男性の栄養状態確保のために自炊サークル?料理サークルのレシピ本を買ったりしてから西へ行く。

 

西ではさくら研究室で新刊を買うために並んでいたら自分の番になったときに島本和彦が遊びにきていて桜真咲さんがそちらに気を取られてしまってあまり会話ができなかった(愛人本以降、かなり有名サークルになってしまってゆっくり話ができるような感じではなくなっているけど)

 

島本和彦のブースにもよって外の列に並んで新刊を全部買う。

以前ならウラシマモトも絶対買えなかったなぁ。高いけどチケット制も悪くないなぁと思う。

 

ここでチェックしたサークルが終わってしまう。また全部買えてしまった。

昔なら信じられないことだ。。。

昔は大手なんて絶対に買えなかったから代わりに弱小というかマイナージャンルを絨毯爆撃して回って面白そうな本を買うということをしていたのだけど感覚が変わってきてしまったな。

 

この時点で12時30分くらい。

アーリー入場で良かったを確認するために東に戻ってサークルが完売しているか見に行くことにした。

結果えなこと七沢みあは予想通り完売していた午前入場でも恐らく微妙か無理なラインだろうなと思った。

Twitterをチェックしたらシスルさんがサイン対応するというので先にえなこをみてみたらえなこはこれまた少し前に告知して既に締め切っていたのでサインはもらうことができず断念。

 

シスルのブースに並んで朝一に買った新刊セットのトートバックとカレンダーにサインを入れてもらってカレンダーは楽しみにしているということを伝えてみた。

 

結局昨日と同じ14時ころ帰宅する。

おもしろ荘あたりまでテレビをみてから寝る。