曇り
出勤日なので職場で健康診断を受ける予約を入れておいた。
風疹抗体検査のクーポンも自治体から発行されて同時に受けられるから
自費の人間ドックはもう少し涼しくなってからかな?(新コロがもう少し落ち着いてからにしたいが難しいかもね)
それに間に合うように出勤。
ソーシャルディスタンスを取るように会場が設定されていて採血と問診は別会場へ移動、順番待ちの座席ももちろん距離をおいて設置していた。
びっくりしたのは血圧を測る際、腕にビニール袋を巻かれた。
腕の皮膚から感染すること無いよねぇ?と看護師とも話すが血圧を測るバンドが消毒できないので仕方なくらしい。
まぁどこからどの様に感染するか誰もわからないから仕方ないかなぁという感じ。
身長を測る台も何故か消毒していた、まぁ良いけど。
久しぶりにKさんを見た。出勤タイミング一緒なんだなぁと思ってほっこりする
まぁ殆ど接点ないので話しかけられなかったけど(昨今はマスクしてるし色々面倒だし)
お昼は先週は食堂にしたけど利用人数が減っているからかとても手を抜かれた不味い飯になったと思ったので、買い置きしてあるセブンイレブンの冷食で食べる。
その際隣のラボのGLに話しかけられた。昨日駅前を歩いているのを見たというので、昼食は駅前まで歩いて食べに行っていると云う話をした。運動機会が減っちゃったしね。
午後はZoomでセミナーに参加、適当に流していたら次回は自分の発表予定だった。
隔週開催のセミナーだけど来週からはオンラインで学会が始まるので8月1週目が予定日
なにかネタを考えないとなぁ、どうしよう。
ネタを考えつつ定時になったので雨降る前に帰宅。
食事は駅前から一寸離れたところの店を2件検索したので、自転車で寄り道して探す。
1件は見つからなかった(移転してるっぽい)がもう一軒七輪焼き肉の店は営業していたので、一旦帰宅して筋トレして風呂入ってから20時頃でかけたところ
結構店内混雑していたので遠慮することにする。
やっぱり焼肉屋だとソロ参加は開店直後くらいじゃないとキツイなぁ
ドミノ・ピザが近いので買って帰ろうかと思ったけどくら寿司があったのでそこにした。
くら寿司は小皿に醤油をとってつけるのではなく、醤油差しで直接寿司にかけてから食べるのね。わさびもすりおろしの瓶があるのでそこから取ってつけろということで
コスト削減してるなぁと思った。
初めてくら寿司に入ったけどネタ小さいのね。
ドリンクもビールは無く、330mlくらいのボトルのハイボールしか無かったのでアルコールも止めておく。
帰宅してニュース見て寝る。