真夜中のプロジェクト

国立研究開発法人ジプシーのぼんやりした日記

2023年2月8日~10日

2月8日

昼に買い出しに出て後は引きこもりで仕事。

コードをそろそろ見せろと言われたのでgithubにアップロードしてデータも提出。

 

2月9日

MTGで昨日出したコードレビューを受けて6時間位かかるコードもまぁそんなもんだろうという結論に至った。

自宅で回すのは電気代がもったいないので今後は地球シミュレータで回すようにすることになった。

 

夜はC300MにエミュレータのBatoceraを入れようとしていたのだけど、うまくいかなかったのでLakkaという別のエミュレータOS(retroPiのUI違い版みたいな感じ)を試してみたらあっさりインストールできた。

シャープ公式が公開してくれているX68000BIOSやフリー公開してくれている?超連射68kをインストールして動かしてみたりしたら最初は300フレームとかで動いてしまって早すぎて遊べないレベルだったけど、調整したら60フレに戻せたので普通に遊べるようになった、しかし音が出なかったのでやっぱり駄目かな?と思ったりもした。

 

C300Mのバッテリー死亡を見たので、液晶漏れ(実際には液晶とガラスパネルの間に液状樹脂が注入されていて、時間経過で漏れてしまって使えなくなる)

VAIO Duo11(オークションで3000円くらいで買った)

を分解清掃して1年位放置していたので、そろそろバッテリーもやばいかな?と思い出して、液晶パネルは諦めて組み直してみた。

Corei7でメモリ8G、ストレージSSD256Gというなかなかのスペックなのでまだまだ使える。

HDMIVGAがついているので外部ディスプレイを使えば良いかな-と思ったのもあって組み直して、ツイ廃液晶やもう使ってないFireHD8(2017)を繋いでみて動作確認。

今のところ液晶パネル以外は問題なし。

どうやって使うべきかな・・・

 

2月10日

朝から雪。

かなり積もるという予想なので午前中に一度雪かきをした

(前回は雪かきをしなかったので凍結してしばらく大変だった記憶)