PC・ガジェット
3月9日 誕生日一ヶ月前になったので、先日届いていた運転免許の更新手続き書を持って行って 更新。無事故無違反なのでまたゴールド。今回まではオルソの効果で裸眼視力でOKになったが次回は流石に眼鏡に戻そうかなと、老眼が酷すぎて仕事のPCモニターも見づ…
2月8日 昼に買い出しに出て後は引きこもりで仕事。 コードをそろそろ見せろと言われたのでgithubにアップロードしてデータも提出。 2月9日 MTGで昨日出したコードレビューを受けて6時間位かかるコードもまぁそんなもんだろうという結論に至った。 自宅で回す…
2月2日 ヴィレヴァンの株主優待券が届いたのでイオンモールへ行ってGショックを買おうとしたらGショックが片付けられてしまっていて、残念。どうすれば良いのだ。。 まぁ1年かけて考えるか。 恵方巻きを売っていたりしたが特に買わずに帰宅する。 2月3日 夕…
1月24日 今週からは週2ペースで通わないとボルダリングジムの回数券の有効期限が切れてしまうということで16時ころ久しぶりに行ってみたりしたが、先週と違って子供が結構増えて(時間帯的に)危なっかしいので1時間一寸で帰ることにした。 車の天井には…
1月12日 昨日定時あたりに提出したデータのミスを指摘されたので修正しないといけないのだが まぁなんとかなるかなと思ってダラダラと仕事。 午後一に今年初の定例MTG 年度末に向けて忙しくなるので、今後は隔週にするみたい。 まぁ良いけど。 MTG後、今年初…
12月16日 2個めのAIWAメディアプレイヤーを引き取りに福生まで行く。 アカウントを変える前は複数購入で転売と思われてしまって弾かれる様で家族名義で作ってみたりした。 先輩氏に二個目の購入を報告すると彼は7個買ってクラスターPCを作っていたので真似し…
午前中に父と食材の買い出し。 ずっと冷やしているので大分良くなったけど、まだ歩くのは辛い感じの右足足底腱膜炎 午後の長い会議をクリアしてからバイクで庭木伐採のシルバーセンターへの支払いやコンビニで支払いをする。 前回の始動が11月10日だったので…
11月22日 昨日HGペーネロペーの再販日で昨日はなかったのでもう一度ホビーゾーンへ行ってみる。 イオンモールは意外と遠くて20kmくらい離れているので昨日は下道で行ったが圏央道を1区間使うことにした(そういえば半額優遇があったのだった) 結局なくて、…
10月4日 最後の夏日だという予報でその通り30℃近くあって暑い。 食材の買い出しを済ませて仕事。 144Hz出るゲーミングモニターを書斎に設置してみてWindowsとMacで60Hzとの違いを確認する。 まぁなんとなくマウスカーソルの残像が少ないような気がする・・・…
8月19日 母の病院を15時に送り迎えするのに実家に帰省。 一応乃木蛍の写真集を持っていってリリイベでサインしてもらおうかと思っていたのだが、移動中にリリイベのチケットが完売というTwitterの情報が来たので諦めてまっすぐ帰宅。(イベントは16時~23時…
7月8日 朝普通に起きて、最近は父が朝ごはんを用意してくれるので食べて仕事。 先月の出勤簿で時間が短いので直す必要が出てきて、訂正印を押して紙で提出しろというメールが人事課から届いていた。 12時近くにサブ画面で流しているSNSで不穏な情報が流れた…
4月12日 ランチは昨日行こうかと考えて止めた日高のホワイト餃子の店にしてみた。 ランチタイムの餃子12個を食べてせっかくだからテイクアウトも頼んでみた。 一寸遠いかなぁ。 4月13日 今日のランチはまた悩んでステーキガストでハラミステーキ、車ででかけ…
4月1日 昼ごはんはステーキガストでハラミステーキとサラダバー 昼過ぎに行ったが、やはり年寄りが煩い店内。 若い子はそんな事ないので本当に気になる。 午後は仕事を終わらせてから久しぶりに喜楽里別邸。 20時過ぎだと100円安くなるけど、まぁ良いやと思…
2月18日 一日仕事で悩んで引きこもり 食事もせずに仕事してた感じ 東京の感染者は1万人を切って、先週同一曜日で一応減少傾向を維持している このまま減ってくれたら良いなぁと思いつつ寝る。 2月19日 土曜日なので昼ごろ起きて 昼ごはんはバイクで肉丼本舗…
11月18日 Gotoイートのクーポン券を買ったものの今回は感染者数が激減しているので12月15日締め切りなのでなんとか使わねばということで検索してコメダ珈琲にしてみた。 カーナビに入力した場所より近いところにもコメダ珈琲があるのでナビを無視して底に向…
10月19日 ゴミ出ししてIngressのログボをゲットしたら引きこもって仕事。 来週の国際会議(Web開催だけど)の発表資料作成に追われる感じ。 これが終われば後は楽なのだ、頑張らねば。 感染者数もどんどん減って東京は36人とかになっている。 去年の6月以来…
9月28日 昨日玄米を買ったり、惣菜も山程買ってきたので完全に引きこもり ゴミ出しついでにIngressのログボをゲットするためにちょっと外出しただけ。 9月29日 ちょっと長めにIngressのログボゲット散歩をしただけ 惣菜も未だ余っているので食事もそれで済ま…
晴れ 東京は5534人 千葉真一氏がコロナ肺炎で死亡したというニュースが出た。 有名人では久しぶりだと思った。 久しぶりにモーニングをびっくりドンキーで食べてみようと思ってゴミ出しして洗濯をして干してから出発。 10時までかと思っていたらびっくりドン…
8月17日 東京は4377人 夜の記者会見で緊急事態宣言は来月12日まで延長。 ついでに7府県追加になって20日からとのこと。 今までは東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄 20日から追加は茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡 相変わらず解除基準は言わな…
雨 東京は4295人 今日から一応仕事再開。 ということで仕事用マシンの再セットアップ(休み中にやるつもり無かった) マウスで買ったデザイナー向けブランドPCのDAIVというやつなのだが Cドライブが4TBのHDDでセカンドにM2.SSDが1TB付いている構成で 素のま…
7月26日 晴れ 16時30からMTGがあることになったので出勤せずに自宅作業。 出勤しちゃうと帰りが遅くなりそうだしね。 インシデント対応のMTGで今後のスケジュールを聞くという内容で特に出ても話すことはなかった、結局上に対しての説明をどうするかに執心し…
7月12日 昨日は急な大雨でIngressの新しいイベントセカンドサタデーを途中で放り出してしまった。まぁ今日中にあとミッションを3つクリアすれば良いのでなんとかしようと思いつつ仕事。 とんかつが異常に食べたくなったのだけれど駅の向こう側にチェーン店の…
6月7日 晴れ 午前中に少し仕事、昼はくら寿司でPUIPUIモルカーグッズ目当てでお子様握りセットをスマホ経由で注文。 スマホ経由で注文すると確実に一個貰える上にビッくらポンの抽選も550円なので1回行えてそっちも当たったので2個いきなり当たってしまった…
家を整理したときに残しておいた三菱のSVHSビデオデッキとソニーのLDプレーヤーを動かしてみようと思ったところ ビデオデッキは電源が入らず、LDプレイヤーはデスクトレーが出てきませんでした。 通電確認くらいしておけば粗大ゴミで一緒に出せたのに・・・ …
2月4日 晴れ 午前中に来年度の開発関係の打ち合わせを業者の人とZoomで行った。 それで大体午前中は終わり。 昼ごはんはネットニュースでみたステーキガストのテイクアウトが肉三昧盛りで1700円 というのが11日までなのでそれにしてみようと思った。 ネット…
晴れ 朝2度ねしてしまってギリギリ歯磨き、髭剃りもせずに7時15分のバスに乗って29分の副都心線直通に乗れた。 乗換案内だと1本後の7時34分でも追浜へつく時間は一緒なのがなんともなぁ。 と思ったり。 昨日届いたAnkerの4700円のANCヘッドフォン(Sound core…
1月9日 晴れ 朝ごはんを食べてから母が整形外科に行きたいというのでタクシーで送り迎え。 そのあとマンションの維持費を支払い。 アマゾンの初売りで時計ケースを買ったので実家にあるNIXONのケースでかい時計を持ってかえることにした。 電池は切れている…
晴れ 8時30分頃アラームの直前に起きる。 11時頃雑煮を作って貰って食べた。 日付が変わった直後にT氏から連絡が来ていて、恒例の元旦飲みを決行する予定だったのだが 雑煮を食べ終わった頃、二日酔いで辛いという連絡。 まぁ新コロで自粛したほうが良いかも…
12月17日 晴れ 昨日ダラダラしてしまったので10時くらいまで寝てしまった。 起きたら9時頃バロンの肘当て交換品の配送が来ていたらしく不在票が入っていて受け取れなかった。残念。 そもそも注文した業者が最初右肘2本なんて間違いをするからいけないのだ。 …
晴れ 気温は0度くらいでなかなか部屋が暖まらない。 朝から契約変更の打ち合わせ。 新コロで業者との連絡がうまくいかず申し訳ないことをした。 ただ、新コロを理由にすると今回に限りお咎めなしにできるというので助かった。 昼はすごい寒かったけどバイク…