7月9日
曇り
昼は一寸雨が止んだので、食事に出かける。
そろそろ現金も無いので駅の反対側でATMを使ってついでに増えてきた鉢植えの植え替え用に植木鉢などをダイソーで買うためにリュックで外出。
食事はその駅の反対側で食堂田園というのれんが下がっているところに入ってみた
おばさん二人で切り盛りしていた。
小分けにした窓口でおにぎりや赤飯等も売っていた。
メニューの張り紙にはアルコール販売はありません。持ち込みも禁止ですという事が書いてあった。純粋な食堂として経営している様だ。
椅子やテーブルは完全に自宅用の奴で食器棚も引き戸の飾り付きのやつで家の中にあるやつだった。壁には色々と荷物が積まれていて、人の家にお邪魔した感じになる。
カツ煮定食850円を頼んだ。
カツが久しぶりにすごく分厚いのでコスパは良かった。
お腹いっぱいで帰宅。
雨降りの中歩いて帰宅して仕事。
夕飯は余っていたハムをかじって終了にした。
7月10日
晴れ
久しぶりの晴れ
午前中にZoomで進捗報告などを済ませる。
今までならそれで終わった気になっていたが今日はやる気があるので午後も仕事をパットするためいつもなら歩くのをやめて自転車で昼を食べに行くことにした。
水曜日に覗いてみて定休日になっていた四代目加藤牛という精肉店の焼肉屋がランチ営業を開始していたので入る。
カルビ丼950円旨いがもう少し入りそうだったので(太る元だが)
くら寿司にも足を伸ばしてランチ握り500円を食べてみた。
くら寿司は水曜日に入ってみてシャリの量が小さめなので多分食べられると思ったのだ。
まぁペロッと食べて帰宅して真面目に仕事する。
雨が降ったりしたけど夕方また晴れたので筋トレではなく壁打ちをしに行く。
40分やってから帰宅して金曜日なので焼き肉にしようと思って昼も言った店に行く
火曜日に覗いた時は満席だったのに今日は空いていたので入ることが出来た。
注文が出てくるのに一寸のんびりしている感じだったけど、ホルモンがあったので個人的には満足。
帰宅して親から着信があったのでリターンしてみるとTVのリモコンが壊れてしまったという内容。学習リモコンを買えば良いんだけどわからなそうなので明日直接届けてやることにした。
緊急事態宣言がとけてTVドラマも色々と新作が始まるようになった
というか今まで過去の名作を放送していたのだが、どれもこれも中途半端で止めてしまって来週から新作をやる感じ、逃げ恥、Drコトーとかどれも途中で終わってしまった。
Drコトー原作見たことなかったのでKindleで検索してみたらアンリミに登録されていたのでガッツリ借りて読む。
その御蔭でLast of us2今週は未プレイだった。
止められなくて夜中3時まで読んでしまってからやっと寝た。