2月3日
朝起きてみたら、ちょっとだけ喉が痛くて咳も出たので熱を測ってみたら平熱だったのだけれど、大事をとって休もうということで有給を申請してPS5で原神をプレイ
昼ごはんは昨日見つけた駅前のラーメン屋にしてみた。
行列を避けるために13時過ぎに自転車で行ってみたらよい感じに空いていて
店内に設置された3席の待合席に座る感じだった。
細麺の味噌ラーメンだった。細麺は好きな方なのでまぁ良かったけど、最近の好みは魚介ダシの方なので古くからあると多食堂の方が好みだなと思った。
久しぶりの駅前なのでB級グルメの味噌付けまんじゅうをいつもの新島田屋ではなくもう一店舗の方で買ってみる。
GoogleMapのレビューでは愛想が悪いと書いてあったので敬遠していたのだけれど
そんなことはなく普通だった。
1本150円で新島田屋より小さめで食べやすいかも。(新島田屋は1本220円)
2月4日
昼ごはんはGotoイートのクーポンが使えて近いところ(仕事がノッてきたので、あまり遠いところは止めておきたい)
ということで隣町のラーメン屋に行ってみた。
ラーメンウォーカー埼玉2022年版で1位になった店舗とのことで行列店。
先に食券を買って外に並ぶシステム。
程なくして案内されて中に入る。
普通の中華そばにしてみたけど、隣の親子で来ていた人はつけ麺を食べていた。
つけ麺の方が量が多くて食べがいがありそうだなと思った。
中太麺で魚介ダシなので昨日のところより好きな感じ。
クーポンを使い切りたいので豚角煮丼の具材をお土産で注文してみたら冷凍ではなく、ジップロックに入れた冷蔵タイプだったので早めに食べたほうが良さそうだなと思って帰宅。
仕事ネタはnetcdfファイルのPythonでの読込にnetCDF4ライブラリではなくxarrayライブラリを使うとTimeの値もユリウス暦で入っていても自動でグレゴリオ暦に変換してくれたり
欠損値にNaNを入れてくれたりなどなかなか便利だったのでこれでライブラリを作っていくことにしてみる。
70年分のデータを日付と緯度経度の3次元配列で日付方向にマージして10日ごとに平均とってからまた別のファイルの数値と内挿するみたいなのだが、とりあえず一段回目クリアと言う感じだろうか。。。
最近あまり書かなくなってしまったが東京都の感染者数はここのところ1万人オーバーで全国でも9万人とかいう数になってしまっている。
困るねぇ
2月5日
昼すぎまで寝ていたので行動が遅い。
天気も良いのでバイクを動かして10k位先のテイクアウトを買いに行こうかと思ったんだけど、寒すぎて周辺を流すだけで帰宅。
指がガチガチ。
電熱ジャケット、電熱スパッツはあるけどヒーターグリップでは指先がうまく温まらないのでやはり長時間は辛いな。。。
リアルタイムでアニソンアカデミーとラジオマンジャックを聞きながら、電気工事士試験勉強で使った電線の皮膜剥きをする。
鉄くず屋に持ち込みするにしても皮膜を剥いたほうが良いというのをネットで読んだのでやっているのだが、結構たいへんな作業で肩がこる。
日が落ちてからスーパーへ買い出し。
キャベツと白菜を買ってきて、保存してあるネギと合わせて鍋にして食べる。
店舗限定のスタンプカードが月曜までなのだが、あと6000円買うと100ポイントもらえるのか。。。どうするかね・・・
2月6日
昼過ぎに起きてちょっと原神をプレイして、その後14時頃に
いろいろ調べて悩んでCoCo一番屋でスープカレーを食べる。
途中武蔵野うどんの店があったので明日はこれにしようと心に誓う。
帰宅して調べたところ、店舗によってはうどん店なのに食べ放題という謎のシステム。
(つけ麺うどんなので、うどん玉とカレー等が取り放題の様だ)
ちなみに移動中に見つけた店舗は食べ放題未対応店舗だったので普通に注文するだけみたいだけどまぁ良い。
帰宅してからスーパーへ買い出し。
土日はスタンプ2倍だと思っていたらポイントカードのポイントは2倍だけどスタンプカードは2倍ではなかったので3000円だけ買ってまだ足りないということに後で気づく。
それでも今日はたまたま3000円以上買うと卵10個パックがもらえるキャンペーンをやっていたのでたまごをもらって帰ってきた。
まだ以前買った卵が8個もあるのでなんとかしないと・・・
まるみキッチンでみた悪魔の無水クリームスープ鍋を作って、最後は玄米を入れてリゾットにしてぺろりと食べてしまった。
2月7日
午前中にゴミ出しして仕事。
昼ごはんは昨日見つけた武蔵野うどん。
歯ごたえは並程度でちょっと肩透かしな感じ。
以前住んでいた所の大将うどんの歯ごたえに叶うところではなかった。
伊集院光とらじおとで言っていた目黒の店もそのうち確認してみたいところ。
帰宅してGotoクーポンが使える珈琲屋で豆を焙煎してもらいに行って帰ってきた。
何気に1kmちょっとあるので1時間位かかってしまった。(焙煎時間が20分)
10日ごとの平均を取るのに開始の年から何も考えずに10日ごとに区切っていくと
大小の月があったり2月があったり閏年があったりするので後ろに行くほどどんどんずれてきて最後の年の12月25日~31日で終わってしまったりしたので恐らくこれでは駄目だなと思った。
考え直しだ。