真夜中のプロジェクト

国立研究開発法人ジプシーのぼんやりした日記

2024年3月12日~14日

3月12日

朝から雨。

昼のテニスもできないのでリモートにしたいところだけど、昨日発覚したリモート接続用MacのFusionDriveの故障をリカバリしないといけないので出勤。

 

自宅に戻れば未使用の2TBSSDがあったりするのだが、とりあえず職場にあったSSD(Kingston128G)でOSのみをインストールしてみることにした。

 

元のドライブは2TでSSDはテンポラリの128Gだから移行アシスタンスは使わずにとりあえず必要なアプリだけマウントして取り出す。

 

インストールが終わって仕事をしようとしているとクラッシュが頻発して、最初はKingstonのSSDプチフリでも起こしているのかとおもったのだけど、どうやら大本のFusionDriveをマウントしただけでカーネルパニックが起こってしまうということが分かった。

 

仕事のソースコードは別のサーバーだし、必要なのはユーザーデータの秘密鍵くらいか?(これも一応別に保存しているからまぁ大丈夫)

 

クラスターPCに入れていたSANDISKのSSD512Gを取り出してそちらにまたOS再インストールして仕事を少しして帰宅。

 

帰りも横殴りの大雨、横浜で途中下車してパンチョで白ナポというにんにくの効いたパスタを食べてから戻った。

 

3月13日

朝起きてBGVにアマプラのBlueGiantを流しながら仕事。

レビューして指摘されたとおりループの最初で変数の初期化をミスっていた・・・

Copilotに書いてもらったソースコードそのままだとやっぱりダメなのでチェックしないとなと思ったりした。

 

昼は父と食材の買い出し、回数券の消費をするためのボルダリングに行きたかったが仕事の調子が良いので引き続き作業して、夕方に日があるうちにウォーキングをする。

 

最近は全然使っていなかったAppleWatchもするようにして左にAppleWatch、右にOppoBand2をしてウォーキングしている。

(長袖の季節なので両腕に時計をしていても袖が隠れて変態には見えないから)

 

Oppoの方が心拍数+10~30くらい多めに計測されて、実際にはそんなに息は上がっていないし、まだまだ余裕なのに心拍数が異常でインターバル取れみたいな警告が良く出る。

バッテリーの持ち問題があるけど、AppleWatchの方が運動計測には良いのかもなぁと今さらながら思ったりする。まぁその分値段もそれなりに違うわけだが。

 

3月14日

晴れ

車通勤デー

また車にキックボードを積むのを忘れてしまった・・・

 

途中渋滞があったけど8時に出て10時頃到着。

 

既に準備して置きっぱなしのホワイトデーお返しを先月チョコを頂いた二人に渡してミッションコンプリート。(二人とも出勤していてちょうどよかった)

 

昨日連絡があって気づかなかったバイク屋の電話に折り返し。

クーラント漏れはやはりゴムホース類が経年劣化のためひび割れが生じてといわれた。

 

純正パーツの在庫があるうちに他のホースも交換をしたらどうか?という提案をされたので受けることにした(キャブレターに経由するホースの交換も提案された)

見積もりは部品代+工賃で6万(税別)とのこと。

 

車齢19年だけど、ユーザーもまだ多いホンダ車でパーツが社外品でも出ないってことは自分が運転できる間には無いと思っているのだけど、パーツがあるうちは乗り続ける事に決めているので純正パーツが出るならまぁそれもありかと思ったり。