真夜中のプロジェクト

国立研究開発法人ジプシーのぼんやりした日記

デジカメ

2022年11月22日~12月9日

11月22日 昨日HGペーネロペーの再販日で昨日はなかったのでもう一度ホビーゾーンへ行ってみる。 イオンモールは意外と遠くて20kmくらい離れているので昨日は下道で行ったが圏央道を1区間使うことにした(そういえば半額優遇があったのだった) 結局なくて、…

2022年10月24日~10月31日

間隔あけすぎだな。。。 10月24日 実家から帰宅して仕事してた 10月25日 引きこもりで仕事しかしてない 10月26日 食材の買い出しに車をだしたついでに父とうどん屋でおそめのランチを食べたりする 10月27日 車で出勤して、先月のWebMeetingで使ったノートPC…

EOS Kiss Digital X に400Plusカスタムファーム導入

国家試験が終わった日にじゃんぱらでレンズEF28-105IIUSMとセットで9800円 恐らく一寸高いのだろうけど、じゃんぱらなのでジャンク扱いではあってもまともに動くので購入してしまった。 16年前のデジタル一眼なので今更感だけど、検索して出てくる記事はWind…

2022年3月9日~14日

3月9日 14時にノルウェージャンフォレストキャットのブリーダーを見学する予約をしたので 車で移動。 普通の住宅街にある一軒家なのでカーナビに入れても一寸迷う。 表札を一軒毎に確認してなんとか到着した。 表札が2枚出ていたのと玄関に車椅子があって手…

2021年11月1日~2日

11月1日 晴れ 朝起きてゴミ出ししてIngressのログボをゲットして戻る。 10時から進捗報告をして一段落。 先週辺りから耳鳴りが酷くて集中できない。 いつからかなぁと考えてみると風疹のワクチン接種をしてからのような気がする。 集中できないのでぼんやり…

2021年10月27日~31日

10月27日 SNSを見ているとPixel6が届き始めているのでうちは未だかな?と思いつつ仕事していたら不在者表が入っていたので本日中に再配達依頼。 午後に受け取り完了。 梱包材が本当にポテトチップスだった。 LINEMOの割引チケットとGoogleStoreの15%オフチ…

2021年9月28日~10月5日

9月28日 昨日玄米を買ったり、惣菜も山程買ってきたので完全に引きこもり ゴミ出しついでにIngressのログボをゲットするためにちょっと外出しただけ。 9月29日 ちょっと長めにIngressのログボゲット散歩をしただけ 惣菜も未だ余っているので食事もそれで済ま…

2021年7月29日〜8月4日

7月29日 東京都は3865人だってさ。 午前中の会議も呼ばれるかと思って待機してたら呼ばれなかったので午後の会議だけ出て進捗報告してお盆休みの日程を伝える。 そろそろ進捗出さないとなぁとは思いつつ夏はなんだかやるせなくてやる気が出ない。 少し早めに…

2021年7月12日〜14日

7月12日 昨日は急な大雨でIngressの新しいイベントセカンドサタデーを途中で放り出してしまった。まぁ今日中にあとミッションを3つクリアすれば良いのでなんとかしようと思いつつ仕事。 とんかつが異常に食べたくなったのだけれど駅の向こう側にチェーン店の…

2021年7月1日~5日

7月1日 午後一に進捗報告のMTGを済ませてから、もうちょっと仕事をしてから帰宅。 母が2箇所病院に行きたいというので付添のため明日は介護休暇を取得した。 帰宅して湯豆腐のようなものを食べて寝る。 7月2日 雨 午前中は空いている駅前の眼科へタクシーで…

2021年2月8日

晴れ 前回実家から出勤したとき、早く行けと親に起こされたので6時起きであまり自宅からの出勤と変わらなかったのでフレックスだからと理由を説明して今日は1時間起きるのを遅くしてもらって8時40分の湘南新宿ラインに乗った。 寒いので横浜あたりでトイレに…

2021年2月4日〜7日

2月4日 晴れ 午前中に来年度の開発関係の打ち合わせを業者の人とZoomで行った。 それで大体午前中は終わり。 昼ごはんはネットニュースでみたステーキガストのテイクアウトが肉三昧盛りで1700円 というのが11日までなのでそれにしてみようと思った。 ネット…

DSC-P1サルベージ

年末年始を挟んで約1ヶ月ぶりに出勤したら古いPC等を廃棄しようと言う話になったので整理していたら出てきた2000年発売のソニーサイバーショットPシリーズの初代機。 捨てるのが忍びないのでとりあえず保護 (オールドデジカメ収集は趣味の一つ) メモリー…

2020年12月23日〜26日

12月23日 晴れ 午前中予定にしたバロンの肘当てはやっぱり届かず、というか一応遅れますという連絡はあった。 オキッパを設置するのでそれに入れてくれとお願いしたのでとりあえず大丈夫か。 バイクは一発始動、昼頃は暖かいので助かる。 昨日で山田うどんの…

2020年12月17日〜19日

12月17日 晴れ 昨日ダラダラしてしまったので10時くらいまで寝てしまった。 起きたら9時頃バロンの肘当て交換品の配送が来ていたらしく不在票が入っていて受け取れなかった。残念。 そもそも注文した業者が最初右肘2本なんて間違いをするからいけないのだ。 …

2020年12月16日

晴れ 気温は0度くらいでなかなか部屋が暖まらない。 朝から契約変更の打ち合わせ。 新コロで業者との連絡がうまくいかず申し訳ないことをした。 ただ、新コロを理由にすると今回に限りお咎めなしにできるというので助かった。 昼はすごい寒かったけどバイク…

2019年買ったもの

買ってよかったとかは大して思わないがどんだけ無駄使いしてきたか日記を遡ってみる。 デジタルガジェット ・Bose Quiet Confort25 有線ノイキャンヘッドフォンヨドバシカメラの福袋で購入。海外出張が増えてきたので飛行機内で良く使う。これは良かったかも…

RX100M3買った

毎年の海外出張の前にデジカメを新調する癖があるので今年も10月以降に海外出張が予定されているけどその頃は消費税増税だし、どうせ買うなら早いほうが良いよね! 海外出張の場合は荷物をなるべく減らしたいので選択基準は ・何でもこなせる事と高めのズー…

FinePix S9000

ネオ一眼 オークションで3000円でゲット。 出た当時欲しかったんだよね。 フジノンレンズ、ハニカムパターンCCDなど当時から惹かれるモノがあったので。 現状渡しのジャンク品との事だったけど、レンズプロテクター付きxDカード1G付きだった。 乾電池…

Finepix F30

名機と謳われたオールドデジカメを新宿ラッキーカメラで2100円で購入 1GのxDカードとバッテリーがついていたので一応撮影は出来る。 充電器はアマゾンで400円で購入。 中華製なので眼の前に居るときじゃないと怖くて充電できない。 600万画素クラスなのだけ…

Lumix LX3

ブックオフでライカのデジカメD-LUX4が24000円で売っていて一寸欲しかったのを 我慢して冷静になって検索したらライカのデジカメ(の一部?)はパナソニックのOEMで製造していてD-LUX4と同型なのはルミックスのLX3だとわかった。 まるっきり性能が一緒なの…

DSC−TX30修理

去年オーストラリア出張のときに使うために買ったSONYの防水デジカメ バッテリーの充電は本体のカバーを開けてUSBケーブルで充電するんだけど カバーを開けるとバッテリーを止めている留め金が緩くなっていて上手く充電できなくなっていた。 ソニースタイル…

クランプラーマニア

新宿ヨドバシカメラの街頭でアウトレットセールをやっていて見つけたので買ってしまった。 3milion doller home sling 980円 4milion doller home sling 980円 ミラーレス入れるのにちょうど良いサイズ。 普段も財布とスマホだけ入れて散歩用に良いかも?と…

クランプラー

銀座のアンテナショップが今月末で閉店するというのがFacebookに載っていた。 在庫一掃セールをやっているというので行ってみた。 もともと輸入品で高いのでやはり半額以上の値引きは安く感じる 散々迷って以下を購入。 バーニーラッスルブランケットL(メッ…