真夜中のプロジェクト

国立研究開発法人ジプシーのぼんやりした日記

2024年6月3日~7日

6月3日

出勤日

昼テニスして午後一に定例MTG

先週は学会ウィークで皆いなかったが今週も上司はオーストラリア出張するというので

後はリモートにするかと思った。

定時で帰宅して、家の用事を済ませようと思ったらリハビリ帰りに母が済ませたというのでありがたく百英雄伝をプレイして風呂入って寝る。

 

6月4日

リモートワークデーになったが最近は5時ころに目が覚めてしまうので朝のうちにウォーキングを済ませる。新宿の街も8時前だとまだまだガラガラで走りやすい。

結局神輿渡御に参加しなかった須賀神社がどこにあるのか検索してそこまで行ってみたりした、境内では地元の爺さんたちが椅子を出して井戸端会議をしていた。

 

ピカデリーのポイントが200ポイントあってその有効期限が今月で切れるというので(そういえばピカデリーではSpy x Family以降半年観ていなかった)ポイントを使うか、有償で1本みてまた半年延長させるかの選択が必要になった。

 

ポイントを使った場合は期間の延長にはならないので今月中に2本(60ポイントで1本無料になる)見るか、今週まで有効の誕生日割引券を使うかだったので誕生日クーポンを使って名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)を見る。

 

劇場版コナンは初体験

殆ど観てないけどキャラはまぁ判るのと今作は函館が舞台なので懐かしい気分に浸る

コナン君の中身が子供ではないことを知っているのは阿笠博士と西の探偵服部平次だとか最初にどんどん説明してくれるのでまぁ初見でも問題なかったが、それでも警視庁刑事の中森の娘が毛利蘭にクリソツで一瞬戸惑ってしまったw

キャプ翼高橋陽一と一緒で顔のパーツと髪型の組み合わせでキャラのバリエーションを変えているので登場人物が増えてくるとどうしても被るのは仕方ないのだろうなと思ったりした

 

6月5日

今朝もまた6時前に目覚めたのでリモートワーク前にウォーキングをこなす。

昼に父と食材の買い出し。

夕方にIngressのバウンティをこなすために一寸だけ外出。

 

6月6日

昨日受け取れなかったJREBANKのカードを受け取りに昼食ついでに郵便局。

昼ご飯は自家製麺のつけ麺やでトマトチーズつけ麺を食べる。

帰りに忘れ物タグのMamorio用のボタン電池を購入。

 

忘れ物タグは応援の意味もあって国内ベンチャーMamorioを10年くらい使っていたが、最近はAppleの探すアプリに対応した中華製品が山程出てきていて

実際に紛失した際にはMamorioのネットワークよりAppleのネットワークのほうが追跡しやすそうなのでリプレースをしようかと思っている。

(バイクと父の鍵には取り付けた)

 

6月7日

父が越してきてからずっとやっていた玄関先の生け垣を鉄柵に変える作業が大詰め

今まで父一人で作業していたが、最後の工程を手伝ってほしいと言われたので午前中は鉄柵をブロック塀に固定したりインパクトドライバーではめたり、モルタルを作って穴埋めしたりして終わった。一寸目算でモルタルが足りなかったが8割方埋めることができたので続きは次回。

 

IIJMIOで10ヶ月経過していたのでMNPでワイモバイルにする。

ソフトバンク認定中古品のiPhone13が34800円と現在の中古相場の半額になっているのでそれにする。

昨今は分割支払いの2年目以降に返却すると残債免除というシステムなので、その2年経過して返却された端末が沢山あるようだ。

円安傾向もあり今後iPhoneを購入する時はこういった中古品になりそうなのでどの程度の端末が来るのかを見てみたいというのもある。(バッテリーの劣化具合や微小な傷の程度は個体差のようだが、それでもどの程度の端末が来るか見てみたい)

 

定時後、劇場版総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:を見る

予告映像では文化祭の演奏シーンがあったので前編ではもしかしてそこまで?と思ったがそんなことは無かった。まぁ良いけど

クローバーワークスの作画はシンプルな線で細かい感情の機微を表現してくれているので凄いなぁと思ったりした。前回観たトラペジウムも同じスタジオで同じような感想。

 

グッズはクリアファイルと楽器型カラビナとフォンタブ(スマホケースに挟むストラップホール)を結局4キャラ分買ってしまった(カラビナ1600円フォンタブ900円4キャラ分で1万)がまぁ良いか。

 

ポイントカードもぼっち・ざ・ろっく!仕様に300円で変更できるというので今までのドラゴンボール超から変えてみた。紛失再発行と同じ手順でIDが変更になるがポイントや鑑賞履歴は引き継ぎ可能。

旧カードには移行済みというシールを貼ってもらって返却してもらった。

 

風呂場と洗面所で久しぶりにゴキブリが出たので撃退(目撃したのは3年ぶりか?